Mydo Maido

投資関連情報

アルケゴス破綻、日米の関連チャートと株価の推移から現状確認

3月19日(金)FOMC終了の翌日になって、FRBはSLR(補完的レバレッジ比率)条件緩和措置延長を3月31日で打ち切ると発表、その直後には米10年債の金利が1.7353%まで上昇。間接的な影響を受けたと思われるバイアコム、テンセント、ディスカバリーといった特定の米国株の株価が、30%~50%下落しました。その結果、この取引に関わっていたファミリー・ビジネスのアルケゴスが破綻し、野村証券・三菱UFJが、その損失を被ることになりました。SLR規制緩和停止といった規制見直しの流れは、今後も継続することでしょう。
J-REITマイド式投資法

投資シナリオを再確認。ヒートマップシートの活かし方

投資を行う際、投資テーマを決める➡最適な銘柄に絞り込む➡入口・出口戦略を決めるといったシナリオ作りが重要です。この一連のプロセスでは一般的にチャートによるテクニカル分析が使われます。チャートに代わり、このWEBページで提供しています独自のヒートマップシートでは、投資テーマ分けされた60~80銘柄の相場トレンド(またはトレンドが無い)が、一瞥で判別出来ます。その着目点、使用方法について、解説いたします。
J-REITマイド式投資法

ヒートマップで知るJ-REIT投資口トレンド

株式市場終了直後に、データシートの更新を行い、「日々更新データ」に追記していきます。 J-REITでは、不動産投資対象セクター単位、配当月単位での投資口価格(株価)の動きにお互い強い相関性があります。この点に着目して、2種類の配列の異なるシートを作成いたしました。テクニカル分析には、 平滑移動平均と終値の乖離率 サイコロジカル分析 フィボナッチ分析 9 -RSIや14 -RSI。 加えまして前年同時期の9 -RSIや14 -RSI(1年前の同月同日に戻って、その日から将来の9営業日と14営業日の前日比較から算出) といったユニークな分析手法を用い、且つ相場の強弱感をヒートマップ方式で表現することに致しました。
投資関連情報

米国銀行セクター下落率ランキング上位銘柄を確認

国籍を問わず銀行間での取引(インターバンクトレード)がある限り、米国地方銀行の破綻の影響は、程度の差はあるにせよ日本・欧州の銀行にまで波及すると考えられます。 ただ、日本で生活する限りは「米国銀行、次に危ない銀行は何処?」といった情報に接することは少ないのが実情です。この状況においても、株価は常に実態を反映します。米国株式市場のトレンドを知る事で日本株式市場の行方を占う。以上の目的から米国銀行セクターの下落率を監視するヒートマップシートを作成することに致しました。
投資関連情報

TSLA, S&P500 rebalancing trades on 18 December 2020

TSLA (Market Cap:$700B) was included & AIV (ditto:$672M) was excluded from S&P500 Index on 21 December 2020. NYSE trading volume table shows that the percentage of last 30 min is 75.23%. I assume the last seconds (3:59:59PM - 4:00:00PM) trades occupy the most of them, relating to TSLA rebalancing trade.
投資関連情報

海外REIT市場動向

米国の金利動向と、USのREIT市場価格には高い相関性があり、REIT市場の時価総額が株式市場よりも格段に小規模なため、金利変化に対し敏感に反応する傾向があります。また、日米相関性比較では株式市場よりもREIT市場間の方がより高い相関性があり、米国のREITが上昇すれば翌営業日の日本のREIT市場も上昇する、米国REITが下がればJ-REITも下がることが日常的に起こります。よって米国の金利動向、REIT市場の動向を日々確認することが重要です。
投資関連情報

リーマンショック前後

リーマンショックの原因となったアメリカのサブプライムローン問題は、先ずは2007年3月頃から米国REITに現れました。2007年1月史上最高値圏の1100Pを記録したDOW Jones REIT 指数は、リーマンショック半年前の2008年3月には800Pまで27%下落しておりました。J-REIT指数も同様な値動きを記録しておりました。この投稿では、当時書き留めていました日経新聞等の「100年に一度の金融危機=リーマンショック前後の報道・国際金融イベント記事」を年表風に発表いたします。
投資関連情報

3249 産業ファンドが公募増資

J-REITで、新規上場以来、最も上昇率の高い産業ファンドが、7月27日公募増資発表しました。この株価の推移を予想してみました。
J-REITマイド式投資法

四季報夏号-春号からの増益修正:会社予想vs四季報予想の乖離率に着目したヒートマップシート

6月18日に発刊日を迎えた会社四季報夏号(2021年3集)に掲載されている営業増益率は、春号(2021年2集)との比較において、視覚的に分かり易い矢印。会社予想に対する、四季報記者の予想との乖離は、親しみ易いアイコンで表現されています。この投稿では、前号との営業増益率(もしくは減益率)、予測の乖離が上下に極端に異なる銘柄に的を絞ってヒートマップシートを更新し、日々アップロード致します。
Historical-data

2024年02月:日々データ

24年02月 J-REITセクター別 J-REIT配当月別 優待シート N225時価総額順 01日(木) 01Feb24 Sector 01Feb24 Month 01Feb24(10days) 01Feb PM Large 02日(金) ...
Historical-data

2023年12月:日々データ

23年12月 J-REITセクター別 J-REIT配当月別 優待シート N225時価総額順 01日(金) 01Dec23 Sector 01Dec23 Month 01Dec23(10days) 01DecPM Large 04日(月) 0...
Historical-data

2023年11月:日々データ

23年11月 J-REITセクター別 J-REIT配当月別 優待シート N225時価総額順 01日(水) 01Nov23 Sector 01Nov23 Month 01Nov23(10days) 01NovPM Large 02日(木) 0...
Historical-data

2023年10月:日々データ

23年10月 J-REITセクター別 J-REIT配当月別 優待シート N225時価総額順 02日(月) 02Oct23 Sector 02Oct23 Month 02Oct23(10days) 02OctPM Large 03日(火) 0...
Historical-data

2023年09月:日々データ

23年09月 J-REITセクター別 J-REIT配当月別 優待シート N225時価総額順 01日(金) 01Sep23 Sector 01Sep23 Month 01Sep23 (10days) 01SepPM Large 04日(月) ...
PAGE TOP